
イベント情報
イベント情報
香りが導く
天国からの言伝
香りは、魂と魂を結ぶ橋
あなたの心の奥に、
今もやさしく寄り添っている存在がきっといらっしゃいます。
もう会えないと思っていた、だけど今でも大切な存在。
香りとともにそっと届く、メッセージを受け取ってみませんか?
言葉にできなかった想い、
伝えられなかった「ありがとう」も、
香りとともに、
天からあなたのもとへ伝えてくれるでしょう。
そして、受け取ったメッセージをもとに、
あなただけの『大切なつながりのお香』をお作りいただきます。
それはきっと、
日々の中であなたを優しく包んでくれる
【天国からの手紙】のような香りとなるでしょう。


体験会でどんなことをするの?
- 1.メッセージを受け取らせていただきます
-
・今の自分を伝えたい方
・香りとともに癒されたい方
・見えない世界と優しくつながりたい方
・忘れられない想いに、そっと寄り添いたい方13年間スピリチュアルカウンセラーとして活動してきた経験を活かし、天に旅立った大切な存在からのメッセージを、あなたへお届けします。
これまでは、お線香の制作時に天からのメッセージを受け取り、お手紙でお伝えすることもありましたが、今回の企画では、その場で“言伝(ことづて)”としてリアルにお伝えします。
- 2.香りを通して「見えない存在」と再びつながる
-
ご先祖様、ご家族、ペットなど、
大切な存在から届くメッセージを私が受け取り、
その言葉をもとに、香りというかたちで表現していきます。香りは、目には見えない絆を感じる手段。
天からの言葉と香りがひとつになった
“あなただけの特別なお線香”を、静かに丁寧に作り上げていきます。想いを語り、心がほどけていく――
そんな癒しの時間を、ぜひご一緒に体験してみませんか。

各種お香体験
各種お香体験
体験概要
【手作りのお線香】
お線香は心を落ち着かせ、仏様への敬意や供養の気持ちを表す大切な行為です。お線香を焚くことで香りが届き、仏様とのコミュニケーションが生まれます。仏様のお食事は香りであり、私たちが心を静め、大切な時間を持つためにも重要です。天然素材を使って、純粋なお線香作りを楽しみましょう。
参加スタイルと所要時間
●オンラインまたは対面
●所要時間約60~90分
〈オンライン参加の方〉
・事前にZoomのURLをお送りいたします。また、調合済みのキットを事前にお送りいたします。
・ビデオオンの状態でご参加をお願いいたします。
〈対面参加の方〉
CALMEにて行います。材料は当日こちらでご用意いたします。
※事前に簡単なアンケートをお願いしております。
※体験会での写真を投稿に使わせていただく場合がございます。
※天然100%の香原料を使用している為、写真の色と若干異なる場合がございます。
※他のお香教室で学ばれた方は、ご遠慮ください。

体験の流れ
天然の香りに癒されながら、あなたの想いを届けるお線香ができます。
調合済みの材料を練り合わせて、心を込めてお線香を作りましょう。
天然の香りに癒されながら
あなたの想いを届けるお線香ができます。
調合済みの材料を練り合わせて
心を込めてお線香を作りましょう。
スライドで説明します。
お香を焚く本当の意味についても触れます。
(オンライン&対面)
通常のお線香の3倍ほどのパワー
斬新な作り方を伝授いたします。
太目:20本前後完成
(対面のみ)
特殊な器具を使い、
絞り出していきます。
細目:30~40本

このような方におすすめ!
- 伝えられなかった後悔
- 感謝の気持ち
- 元気に過ごせた報告
- 仏様を想像しながら作る
- 優しい気持ちを感じたい
- もう一度繋がりたい
- 思い出を感じたい
その、想いが叶う体験会です!
仏様の為に、一緒に想いを感じながら作りましょう。

体験会料金
通常価格 12,000円(税込)
特別価格 6,600 円(税込)
※ご入金いただきました体験会料金に関しましては、返金は致しかねます。
※ご予約日にご都合が合わない状況となってしまった場合は、お振り替えをさせていただきます。

お香相談会
お香相談会
お香相談会とは?
お香の仕事をお考えの方や、天然の材料だけで作るお香作りと調合をマスターし「香司」になりたい!という方のための相談会です。
- 何のお香づくりが学べるの?
- 受講料はいくらかかるの?
- お香が作れるようになるには、どれくらいの期間が必要か?
- 本当にオンラインで受講可能なの?
- レッスンはいつやるの?
- 香司になったら何ができる?
- 実際に香司や認定校として活動している先生方の例
など上記の内容をお伝えします。

お香相談会は
こんな人におすすめです!
相談会の流れ
相談会の流れ
以下のような方はお受付できませんので
予めご了承ください
1.他の教室でお香講座を受講されている方
2.お香の仕事をされている方(同業者)
3.ZOOMで顔を出してお話できない方(※声だけの方はご遠慮ください。)
1.他の教室でお香講座を受講されている方
2.お香の仕事をされている方(同業者)
3.ZOOMで顔を出してお話できない方
(※声だけの方はご遠慮ください。)
上記ご了承の上、オンラインにて
無料個別相談会を開催いたします!